集中管理システム
エスペックオンラインコア
概要
- 環境試験器の周辺機器を一括管理
- イントラネット接続で、Webブラウザーから複数装置の運転状況を1画面で確認できます。
エスペックオンラインコア機能一覧
集中管理モニター
最大100台まで環境試験器をはじめ周辺機器の稼働状況が一目でモニターできます。
フロア表示
IPアドレスをクリックすると、各装置のモニター画面を開くことができます。
- 接続機器の状態は、色別表示(自由設定)
- モニター上の接続機器の配置や表示形式、サイズなどを変更できます。
- フロア表示/リスト表示の切り替え
- 用途別、チーム別に接続機器を整理し、よりスムーズな管理を実現
リスト表示
ガントチャート表示により、試験の進捗を見える化
接続機器と連動し、試験の進捗を確認することができます。試験終了時間を自動計算し、
予定が超過する場合は、メールで通知します。
- 装置の稼働率自動集計
-
- 運転状況を把握することで、試験器の増設/廃棄の計画が容易になります。
- 各試験器ごとに、選択した期間の稼働率と運転時間を自動算出。
- 長時間の試験データを保存
-
保存容量は試験器100台分、約10年間分です。
※収録周期などの条件により異なる場合があります。 - 試験データの自動転送・バックアップ
-
- データの二重管理として、指定のFTPサーバーへ自動転送し、安全にバックアップ
- ISO/IEC17025要求事項に対応
- 試験スケジュールや運転履歴からの自動グラフ表示&レポート作成
-
- データを自動で可視化し、試験結果を一目で確認できる
- 手作業不要でレポート作成が可能になり、業務負担が軽減
エスペックオンラインコア対象製品
製品名 | 型式 |
---|---|
恒温恒湿器 プラチナスJシリーズ |
PR, PL, PU, PSL, PG, PHP, PDR, PDL, PCR, PL-ECO, PU-ECO |
恒温恒湿室 ウォークインEシリーズ |
TBE, TBL, TBR, TBF, TBU, TBUU, EBE, EBL, EBR, EBF, EBU, EBUU |
ハイパワー恒温恒湿器 (N計装) |
ARG, ARL, ARS, ARU, ARSF, ARGF |
小型環境試験器 | SH/SU-□□2 |
ライトスペック恒温恒湿器 | LH/LHL/LHU/LU-□□4 |
小型超低温恒温器 ミニサブゼロ |
MC-712, MC-812 |
中型恒温恒湿器 | SMG/SML/SMS/SMU-21 |
急速温度変化チャンバー | TCC-151 |
高度加速寿命試験装置 | EHS-□□2/□□2M/□□2MD |
安定性試験器 | CSH-□□2, CSH-□□2HG |
安定性試験室 | CWH |
製品名 | 型式 |
---|---|
低温恒温恒湿器 | CRH-□□2 |
冷熱衝撃装置 TSAシリーズ | TSA-□□3 |
冷熱衝撃装置 | TSD-101-W |
小型冷熱衝撃装置 | TSE-12-A |
液槽冷熱衝撃装置 | TSB-22, TSB-52 |
ライトスペック真空オーブン | LCV-234, LCV-244 |
エレクトロケミカルマイグレーション評価システム | AMI(バージョンによる) |
導体抵抗評価システム | AMR(バージョンによる) |
WEBマネージャー | WMA-STD, WMA-TS, WMA-Multi |
RS-485 LANコンバーター | CONV-L4 |
Webサポート | PN5-L4 |
エスペックオンラインコンバーター | PN5-CN |
保全管理パッケージ
装置管理のわずらわしさを解消し、試験運用の効率化が図れる
装置にかかわる保全情報をエスペックオンラインコアで一元管理することで、お客様が必要な時に、効率よく確認することができます。
- 修理、点検、校正など登録した予定や記録を一覧で表示します
保全計画の一覧画面
- 保全計画の予定を入力すると、スケジュールに連携表示します。
スケジュールへ連携
- 管理情報と装置の主な仕様を登録できます。
装置を選択する際、温湿度範囲やテストエリアサイズをご確認いただけます。
- 取扱説明書などのデータを装置毎に保存しておくことで、すぐに確認することができます。
- 装置維持費用から稼働率まで自動集計します。
装置稼働率、保全費用、保全回数について、
年間集計、装置毎集計が可能です。 - 稼働率を運転、停止、通信不可、No dataごとに集計します。
全装置の稼働率集計
装置ごとの平均値
- 保全計画で登録した費用を集計します。
全装置の費用集計
装置ごとの費用
オンラインデモサイト
エスペック オンラインデモサイト
複数台の遠隔モニターや試験データのグラフ表示、スケジュール入力、レポートの作成など、
実際に操作感や機能をお試しいただけます
ご使用のパソコンから、エスペックオンラインコアや各試験器へアクセスしてみませんか。
お申し込みは、エスペックのホームページ カスタマーサポートデスク(お問い合わせ総合窓口)の「お問い合わせフォーム」をご利用ください。
下記お問い合わせフォームから、必要項目およびお問い合わせ内容に“エスペックオンラインデモサイト申し込み”とご入力ください。
エスペックよりアカウント発行(メール送信)いたします。アカウント発行に時間(2営業日以内)を要する場合がございますので、ご了承ください。
お申し込み
カスタマーサポートデスク(お問い合わせ総合窓口)
※届きましたアカウントでエスペック オンラインデモサイトの「エスペックオンラインコア」にアクセスいただき、
接続しているネットワーク商品の機能をお試しいただけます。
エスペックオンラインデモサイトは、「Microsoft Edge/Google Chrome」でご利用いただけます。
登録された機器の稼働状況を一目で確認できます。
グラフ表示、コメント入力、
CSV出力をお試しいただけます。
スケジュールを入力することができます。
- デジタルカタログ
- PDFカタログ(6.9MB)
- 動画
- 製品に関するお問い合わせ
- カスタマーサポートデスク
環境試験器
- 恒温(恒湿)器・恒温(恒湿)室・
急速温度変化チャンバー- 低温恒温(恒湿)器・
恒温恒湿器
プラチナスJシリーズ - ハイパワー恒温(恒湿)器 ARシリーズ
(急速温度変化/スタンダード) - 急速温度変化チャンバー
- 小型環境試験器
- ライトスペック恒温(恒湿)器
(卓上型恒温恒湿器) - 小型超低温恒温器
ミニサブゼロ - 恒温(恒湿)室
ウォークインチャンバー - 安定性試験室
- 安定性試験器
- 低温恒温恒湿器
- 高度加速寿命試験装置
(HAST CHAMBER) - 大型高度加速寿命試験装置 HASTチャンバー
- 大型恒温(恒湿)器
FDシリーズ - ハイレートチャンバー
- 恒圧恒温器
- 恒圧恒温(恒湿)器
MZシリーズ - VOC放散試験チャンバー
- ペーパーマシン評価試験室
- ユニット型温湿度供給装置
ASEシリーズ
- 低温恒温(恒湿)器・
- 冷熱衝撃装置
- オーブン・熱処理器
- ネットワーク商品
- カスタム対応事例