エスペックレポート
2025年度より、「サステナビリティレポート」の名称を変更し、財務情報と非財務情報を統合的に伝える観点から「エスペックレポート」を発行しました。
エスペックレポートでは、当社の社会的責任や持続的な企業価値向上に向けた活動についてご紹介しています。
2025
全文一括ダウンロード
分割ダウンロード
- THE ESPEC MIND(企業の価値観)(445KB)
- TOP MESSAGE(850KB)
- エスペックのサステナビリティ経営(381KB)
- エスペックのステークホルダー・エンゲージメント(374KB)
- エスペックの企業価値創造プロセス(380KB)
- エスペックのマテリアリティ(重要課題)(389KB)
- エスペックの事業(548KB)
- エスペックの強み(476KB)
- 財務・非財務ハイライト(518KB)
- ESPEC NEWS(499KB)
- 特集1(538KB)
磁性技術で世界をリードする総合電子部品メーカー
TDK株式会社 にかほ工場南サイト 信頼性試験センターを訪問 - 特集2(598KB)
世界をリードする半導体最先端実装拠点として新産業の創出・育成に貢献
公益財団法人 福岡県産業・科学技術振興財団 三次元半導体研究センターを訪問 - 社会-Social-(479KB)
- 人材マネジメント
- 人権/労働安全衛生
- 顧客満足の向上と製品の品質・安全
- サプライチェーンマネジメント
- 環境-Environment-(655KB)
- 環境経営の推進
- 地球温暖化対策
- 生物多様性保全
- 資源循環/化学物質管理
- TCFDへの対応
- TNFDへの対応
- ガバナンス-Governance-(540KB)
- 透明性のある公正な経営
- 会社概要/編集方針(401KB)
冊子のご請求について
冊子版の本レポートの送付をご希望の方は、「エコほっとライン」からお申し込みください。
「エコほっとライン」は、(有)インフォワードの運営する、CSRレポート、社会・環境報告書を無料でお届けするサービスです。
※お申し込みの際にご記入いただく個人情報の取り扱いにつきましては、「エコほっとラインの個人情報保護方針」をご確認ください
サステナビリティレポート バックナンバー
- サステナビリティレポート2024(約5.9MB)
- サステナビリティレポート2023(約3.7MB)
- サステナビリティレポート2022(約3.6MB)
- サステナビリティレポート2021(約6.1MB)
- サステナビリティレポート2020(約6.4MB)
- 第24回環境コミュニケーション大賞 環境報告書部門「優良賞」を受賞(2021年2月)
- サステナビリティレポート2019(約4.7MB)
- サステナビリティレポート2018(約5.2MB)
- 第22回 環境コミュニケーション大賞 環境報告書部門「優良賞」を受賞(2019年2月)
- CSRレポート2017(約5.2MB)
- CSRレポート2016(約4.7MB)
- 第20回 環境コミュニケーション大賞 環境報告書部門「優良賞」を受賞(2017年2月)
- CSRレポート2015(約3.8MB)
- 第19回 環境コミュニケーション大賞 環境報告書部門「優良賞」を受賞(2016年2月)
- CSRレポート2014(約3.4MB)
- CSRレポート2013(約3.5MB)
- CSRレポート2012(約3MB)
- CSRレポート2011(約3.4MB)
- CSRレポート2010(約2.5MB)
- CSRレポート2009(約5.9MB)
- CSRレポート2008(約5.1MB)
- CSRレポート2007(約4.2MB)
ダイジェスト版(約2.0MB) - CSRレポート2006(約16MB)
- CSRレポート2005(約23MB)
- 環境マネジメントレポート2004(約6.4MB)
- 環境マネジメントレポート2003(約15.1MB)
- 環境マネジメントレポート2002(約11.5MB)
- 環境マネジメントレポート2001(約5.3MB)
- 第5回 環境コミュニケーション大賞(旧 環境レポート大賞)環境報告書部門「優良賞」を受賞(2002年5月)
- 環境マネジメントレポート2000(約3.7MB)
(PDFアイコン)こちらのマークの記載があるコンテンツの閲覧には Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、ダウンロードしてからご覧ください。
Acrobat Reader







