人材マネジメント
健康経営
健康経営宣言
企業発展の原動力は「人」です。当社はマテリアリティ(重要課題)の一つとして「多様な人材の確保・育成」を位置付けており、人的資本の最大化に向けて「健康経営」は欠かせない取り組みの一つであると認識しております。
当社は、社員一人ひとりが心身ともに健康で、いきいきと働くことができるよう、健康経営方針に基づき健康保持・増進に向けた取り組みを積極的に推進してまいります。
健康経営方針
- 職場におけるコミュニケーションの活性化やメンタルヘルスに配慮した職場づくりを進めます。
- メンタルヘルス不調の未然防止およびケアに努めます。
- 生活習慣病の発症および重症化の予防に努めます。
- 多様な働き方を支援し、ワークライフバランスの実現に努めます。
- 社員の健康リテラシー(健康について理解して生活に生かす力)の向上に努めます。
健康経営推進体制
左右にスクロールしてご覧ください。
- 社内:情報共有・協議
-
- 労働組合
- 安全衛生委員会
連携
- 【健康経営責任者】
社長 - 執行役員会
指示
報告
- 【健康経営推進責任者】
管理担当役員 - 【健康経営推進部門】
総務人事部
取組み
フィードバック
- 社員
連携
- 外部:協働・支援
-
- 健康保険組合
- 産業医