バッテリー安全認証センター
バッテリー評価のスペシャリスト
二次電池専門の試験機関として開設された2015年9月以降、毎年数百件の試験実績を積み重ね、日本国内の二次電池産業の発展に貢献してきました。
専任スタッフの的確な知識と技術でセル単体~パックシステムまで、充放電~安全性限界試験まで幅広い対応力によりお客様の課題に合わせたソリューションをご提供いたします。
サービス
規格適合(認証)試験
規格認定取得の品質管理と評価技術に裏付けされたエビデンス
- UN ECE-R100.Series2 Part.Ⅱ
- リチウムイオン電池 国連勧告輸送試験UN38.3
- JISC8715-2
安全性試験/充放電試験
試験の打ち合わせ段階から専任スタッフが担当
試験実績とラインナップされた専用設備による具体的なソリューションを提供
コンサルティング
試験方法のご提案から認可申請まで各段階で独自サービスとノウハウを提供
設備ラインナップ
充放電試験
セル、モジュール、パック評価に対応。
電池劣化試験や特性評価において、ご要望のレポート形式でご報告も承ります。
トレーサビリティも充実しており証明書類の提出や認定試験もご相談頂けます。
安全性試験
バッテリー関連評価
左右にスクロールしてご覧ください。