ニュースNEWS
2025大阪・関西万博
環境省イベントにJBIB会員として出展、トークセッションに参加
「2030年ネイチャーポジティブの実現に向けて」
― 自然とその恵みを、私たちが守り・つなげていくために ―
2025年09月16日
エスペック株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役 執行役員社長:荒田知)は、2025年9月19日より2025大阪・関西万博にて開催される環境省イベント「2030年ネイチャーポジティブの実現に向けて ー自然とその恵みを、私たちが守り・つなげていくためにー」に出展およびトークセッションに参加します。
同イベントは、大阪・関西万博のテーマウィーク「地球の未来と生物多様性」におけるプログラムの一環として開催されるもので、ネイチャーポジティブ実現の重要性や波及効果等を紹介し、来場者の意識改革と行動変容に係る機運醸成の促進を目的としています。当社は、生物多様性の保全と持続可能な利用を目指し、企業間の共同研究や対話を通じて実践的な取り組みを推進する一般社団法人 企業と生物多様性イニシアティブ(JBIB)の会員として参加します。
企画展示では、当社の先進的な生物多様性保全活動を紹介するとともに、その実践としてグループ会社のエスペックミックが大阪・関西万博に提供した地域性種苗の種子(ウツボグサやヘビイチゴなど)を展示します。トークセッションでは、前述の取り組みを発表するほか、パナソニックホールディングス株式会社および会場のみなさまと、ネイチャーポジティブの重要性について考えます。
同イベントは、どなたでも参加可能です。「豊かで多様ないのちが住む地球を未来に残すために、いま私たちは何をすべきか?」について考える良い機会ですので、ぜひ会場に足をお運びください。
-
大屋根リング
チガヤを植栽したマットやススキの苗を提供 -
静けさの森
森の野草や中央池の水際を縁取る水生植物を提供
■ イベント概要
名称 | 2030年ネイチャーポジティブの実現に向けて ー自然とその恵みを、私たちが守り・つなげていくためにー |
---|---|
日時 | 2025年9月19日(金)~9月23日(火) 9:30~18:00 ※予約不要 |
場所 | ギャラリーWEST |
主催 | 環境省 自然環境局 |
ウェブサイト | https://theme-weeks.expo2025.or.jp/program/detail/66ee2e105759a.html |
■ 当社の展示・トークセッション概要
日時 | 2025年9月19日(金)~9月20日(土)9:30~18:00 |
---|---|
場所 | ギャラリーWEST |
トークセッション
日時 | 2025年9月20日(土)15:00~16:00 |
---|---|
テーマ |
|
(参考)
- 一般社団法人 企業と生物多様性イニシアティブ(JBIB)
- 神戸R&Dセンター(研究開発・技術)
- 生物多様性保全・環境人材育成の取り組み(サステナビリティサイト)
- エスペックミック株式会社ウェブサイト
<本リリースに関するお問い合わせ>
サステナビリティ推進部 IR・広報グループ
TEL:06-6358-4744 FAX:06-6358-4795
E-MAIL:ir-div@espec.jp