ニュースNEWS
エスペックミックとA-Plusの共同開発 収穫までの栽培工程を自動化
国内最大規模の完全閉鎖型植物工場「Farm & Factory TAMURA」
2021年03月30日
当社の子会社であるエスペックミック株式会社(本社:愛知県丹羽郡 代表取締役社長:前川 剛司 以下、エスペックミック)は、株式会社A-Plus(本社:福島県田村市 代表取締役:沼上 透 以下、A-Plus)の完全閉鎖型植物工場「Farm & Factory TAMURA」に、同社と共同開発した自動化植物工場を納入しました。本植物工場は昨年12月に操業を開始し、本年2月より収穫を開始しました。
地域社会の発展と復興を目的に福島県田村市の復興推進計画に基づき建設されたA-Plusの「Farm & Factory TAMURA」は、国内最大規模の完全閉鎖型植物工場です。A-Plusとエスペックミックの共同開発により、播種(種まき)から移植(植え替え)、収穫までの栽培工程の自動化を実現し、光や温湿度、二酸化炭素濃度、培養液など植物の育成に必要な環境を制御する栽培設備一式を手がけました。
地球温暖化や異常気象などが問題となる中、天候に左右されることなく計画的に野菜を生産できる植物工場に注目が集まっています。エスペックグループはこれからも事業を通じて社会課題の解決に貢献してまいります。
エスペックミック株式会社の概要
森を再生する「森づくり」や自然の河川を取り戻す「水辺づくり」など自然を再現し復元する事業を行っています。また無農薬で安全な野菜を計画的に栽培できる植物工場や陸上養殖にも新たに取り組んでいます。
所在地 : | 愛知県丹羽郡大口町大御堂1丁目233番1号 |
---|---|
設立 : | 1988年7月 |
事業内容 : | 植物工場事業、自然環境復元事業、環境測定機器の開発・製造・販売 |
ウェブサイト: |
株式会社A-Plus 「Farm & Factory TAMURA」の概要
|
![]() カップレタス |
Farm & Factory TAMURA外観
(福島県田村市)
栽培室内部
本リリースに関するお問い合わせ
コーポレートコミュニケーション部 IR・広報担当
TEL:06-6358-4744 FAX:06-6358-4795
E-MAIL:ir-div@espec.jp