ニュースNEWS
「サステナビリティレポート2022」発行のお知らせ
2022年10月04日
エスペック株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役 執行役員社長:荒田知)は「サステナビリティレポート2022」を発行しました。 エスペックのサステナビリティレポートは、当社の社会的責任や持続可能な社会に関する考え方と活動についてステークホルダーのみなさまに分かりやすくお伝えし、ご理解いただくことを目的としています。 |
![]() サステナビリティレポート2022 |
<サステナビリティレポート2022の主なポイント>
■サステナビリティ経営に関する考え方、マテリアリティ(重要課題)の掲載
サステナビリティ経営に関する考え方を新たに掲載しました。また、当社が持続的成長を図るために取り組むべき課題として特定したマテリアリティ(重要課題)についてSDGs目標との関連を整理しています。
■ESG情報の充実
企業活動の報告においては、「環境-Environment-」「社会-Social」「ガバナンス-Governance」の3部構成で当社の取り組みを紹介しています。環境報告では、TCFDに基づく情報開示についてご紹介するとともに、人材などに関するデータを経年で掲載するなど、ESG情報の充実を図っています。
■事業を通じた貢献について紹介
特集では、事業を通じた貢献として、当社の製品を実際にご使用いただいているお客さまのインタビュー記事を掲載しています。
■「ESPEC NEWS」で最近の主な活動を紹介
「ESPEC NEWS」では、創業75周年記念イベントの開催や、設立25周年 公益信託「エスペック地球環境研究・技術基金」授与式・記念式典の開催、障がい者就労農園「エスペックスマイルファーム」の開設など、最近の主な活動についてご紹介しています。
※TCFD:2016年に金融安定理事会(FSB)により設立された気候関連財務情報開示タスクフォース
本リリースに関するお問い合わせ
サステナビリティ推進部 IR・広報グループ
TEL:06-6358-4744 FAX:06-6358-4795
E-MAIL:ir-div@espec.jp