CULTURE

環境を知る

Personnel system

人事制度

会社の盛衰は「人」で決まります。会社にとって「人」が中心であり「人」重視の経営こそが会社発展の原動力です。「社員が主役の会社でありたい」というのが基本的な考え方です。高いモチベーションと品格を兼ね備え、チャレンジ精神に富む良質な人材の開発・育成に取り組むことで「社員の能力・活力の最大化」を目指しています。

  • 在宅勤務制度

    自宅などで勤務することが可能です。自宅で作業可能な業務を担当している全ての社員が対象です。

  • スーパーフレックス
    タイム制度

    コアタイムを無くし、1日の労働時間を業務に合わせて調整できる制度です。

  • コース選択制度

    異動を限定的にすることを望む社員に対し、勤務地限定の選択肢を付与する制度です。

  • 短時間勤務制度

    育児や介護で勤務が難しい場合に勤務時間を短縮できます。子供が小学校3年生を修了するまで利用が可能です。

  • 社内表彰制度

    特許・実用新案の取得や行政・加入団体からの表彰など、精励・功労の著しい社員を表彰します。

  • コミットメント
    セッション

    半年に一回上司と面談を行い、キャリアビジョンについて話す機会を設けています。

  • メンタル
    ヘルスケア制度

    ・ストレスチェックの実施
    ・相談窓口の設置
    ・メンタルヘルス管理研修

  • 1on1ミーティング

    人事評価面談とは違い、対話を通じて上司と部下が信頼関係を築き、相互理解を深めることで、部下の成長を支援します。

Women's success

女性の活躍推進

当社では意欲や能力のある社員が働きやすく活躍できる組織づくりに力を入れています。

女性新卒採用比率

育児休業取得比率
(2023年度)

産休・育休制度

短時間勤務制度
子の看護休暇
失効年休積立制度
時間外労働の免除・制限

社外評価

子育てサポート企業
「くるみん」
女性活躍推進企業
「えるぼし」(3段階目)
大阪府
男女いきいきプラス認証
大阪市女性活躍
リーディングカンパニー認証
Data

データで見る働きやすさ

  • 1年の3分の1以上がお休み!プライベートも満喫しながら働いていただけます。

  • 多くの社員がライフイベント後に復職しており、長期のキャリア形成が可能です。

  • 教育・フォロー制度に力を入れており、皆さんの社会人デビューをしっかりサポートしています。

  • 急な用事やイベントの際にも有給休暇を取得しやすい環境です。

  • 働きやすい環境を整えており、業界水準を大きく上回る平均勤続年数を誇ります。

  • 結婚・出産を経た女性管理職者も活躍しています。

※数字は全て2022年度の実績です
Others

その他

  • クラブ活動/同好会

    当社では全社をはじめ、本社や各事業所に多くのクラブがあり、それぞれのクラブ活動に対し会社から補助金を支給しています。様々な年齢・役職・部署の社員が集まる社内交流の場として機能しています。

    【クラブの種類】
    アウトドア、テニス、ゴルフ、ファンラン、スキー、写真、競技麻雀、野球、サイクリング、太極拳、サッカー、eスポーツ

  • カフェテリアプラン

    当社では、株式会社リロクラブが提供する福利厚生サービス「福利厚生倶楽部」に加入しています。宿泊、旅行、スポーツ施設、育児、自己啓発など、様々なサービスを通常よりも割安な料金で利用することができます。また、保養所サービスとして、会社の加入する健康保険組合の契約ホテル(ラフォーレやロイヤルホテルなど)を特別料金で利用することもできます。

  • レクリエーション

    ミュージカル、遊園地、ビンゴ大会、ボーリング大会など、各事業所ごとに毎年1回実施。

INFO 採用を知る ENTRY エントリー