>> P.46
透明性のある公正な経営独立社外取締役の選任理由および取締役会・指名報酬委員会の出席状況(2024年度)氏名監査等委員独立役員選任の理由当該社外取締役は、山陽特殊製鋼株式会社の会社経営ならびに兵庫県立大学の特任教授および大阪大学の招聘教授として産学連携の研究等を通じて培った豊富な経験と見識を有するとともに、一般株主と利益相反を生じるおそれがなく、高い独立性を有すると思料されることから、独立役員としての役割を十分に遂行できるものと判断しています。当該社外取締役は、日本電信電話公社(現・日本電信電話株式会社)および新日本無線株式会社(現・日清紡マイクロデバイス株式会社)の会社経営等を通じて培った豊富な経験と見識を有するとともに、一般株主と利益相反を生じるおそれがなく、高い独立性を有すると思料されることから、独立役員としての役割を十分に遂行できるものと判断しています。当該社外取締役は、弁護士として豊富な経験・見識を有するとともに、一般株主と利益相反が生じるおそれがなく、高い独立性を有すると思料されることから、独立役員としての役割を十分に遂行できるものと判断しています。出席状況取締役会指名報酬委員会13回/13回(100%)2回/2回(100%)13回/13回(100%)2回/2回(100%)13回/13回(100%)2回/2回(100%)柳谷彰彦平田一雄田中崇公吉田恭子取締役報酬等(2024年度)区分人数(名)取締役(監査等委員を除く)7当該社外取締役は、公認会計士として豊富な経験・見識を有するとともに、一般株主と利益相反が生じるおそれがなく、高い独立性を有すると思料されることから、独立役員としての役割を十分に遂行できるものと判断しています。13回/13回(100%)-金銭報酬(百万円)株式報酬(百万円)固定業績連動小計報酬等の総額(百万円)固定150業績連動47小計197153449247(うち社外取締役)(2)(14)(-)(14)(-)(-)(-)(14)取締役(監査等委員)335-35---35(うち社外取締役)(2)(14)(-)(14)(-)(-)(-)(14)合計1018547232153449282(うち社外役員)(4)(28)(-)(28)(-)(-)(-)(28)※1百万円単位の記載金額は、百万円未満を切り捨てて表示しています※2上記の株式報酬の額には、2024年度に計上した役員株式給付引当金を記載しています45ESPECREPORT2025