プラチナスJシリーズ 日本語

国内環境試験器メーカーで初めて低GWP冷媒「R-449A」を採用しました。プラチナスJシリーズは「次世代の国際標準器」として、国内だけでなく世界のお客様に、エスペックから日本の技術と品質を誇りを持ってお届けします。さらに、従来器より最大消費電力70%を低減したECOタイプも新登場。


>> P.37

オプション性能静電容量型湿度センサー制御方式試料用電源制御ボックスメリット長期連続運転時のウィック交換(目安:1回/月)が不要※校正は1年に1回を目安として実施願います。※温湿度変化が多い試験の場合は、センサー結露により正しく測定ができない可能性があります。※精度は温湿度範囲により変動します。詳細は、ご確認ください。タイムアップ出力端子温湿度調節器のタイマー機能と同期し、タイムアップした時に接点信号を出力することで、試料への通電(ON/OFF)が行えます。取付位置:右側面タイムシグナル出力端子プログラム運転でのステップに同期して接点信号を出力します。設定したステップで試料への通電(ON/OFF)や外部接続機器へ信号を出すことができます。タイムシグナル端子(標準装備2点)を10点増設します。取付位置:右側面設定温(湿)度到達出力端子槽内の温湿度が設定温度および湿度に到達したときに、接点信号を出力する端子を装備します。試料通電や測定などのタイミングを合わせることができます。装置の試料電源制御信号に連動し、コンセントの電源供給を制御します。装置が停止状態および異常発生時にコンセントの電源を遮断します。メリット異常発生時(温度過昇防止器等)、通電している電源への電気供給を停止することで、サンプルを保護します。外法:W300×H120×D200mm(突起物は含まず)重量:3.5kg電源:AC100V1φ15A(装置と別電源)コンセント:AC100V15A(5個)サーキットプロテクタ:AC100V15A36


<< | < | > | >>