>> P.12
❶総資産前年度末と比べ7,635百万円の減少となりました。その主な要因は、前年度末に計上された売上債権(受取手形、売掛金及び契約資産並びに電子記録債権)の回収による減少3,665百万円、短期借入金の返済等に伴う現金及び預金の減少2,724百万円、保有株式の時価下落に伴う投資有価証券の減少等による投資その他の資産の減少502百万円などによるものです。❷負債前年度末と比べ7,987百万円の減少となりました。その主な要因は、短期借入金の減少4,005百万円、仕入債務(支払手形及び買掛金並びに電子記録債務)の減少3,190百万円、未払法人税等の減少250百万円などによるものです。❸純資産前年度末と比べ352百万円の増加となりました。その主な要因は、当中間連結会計期間において親会社株主に帰属する中間純利益が2,452百万円計上された一方、配当金として1,103百万円剰余金処分されたこと等による利益剰余金の増加1,343百万円、為替換算調整勘定の減少621百万円、その他有価証券評価差額金の減少358百万円などによるものです。要約財務諸表連結貸借対照表科目前中間連結会計期間末2023年9月30日前年度末2024年3月31日当中間連結会計期間末2024年9月30日(百万円)資産の部流動資産固定資産有形固定資産無形固定資産投資その他の資産❶資産合計負債の部流動負債固定負債❷負債合計純資産の部株主資本資本金資本剰余金利益剰余金自己株式その他の包括利益累計額非支配株主持分❸純資産合計負債純資産合計51,66722,37313,4372,3926,54374,04121,6762,85924,53545,0646,8957,15834,328△3,3184,21522549,50574,04154,67423,56014,1262,2597,17478,23522,4473,07225,51947,7226,8957,05337,091△3,3184,993―52,71578,23547,62422,97514,1482,1556,67170,60014,5462,98517,53149,0656,8957,05338,434△3,3184,002―53,06870,60011ESPECCORP.