>> P.11
サービス事業その他事業アフターサービス・エンジニアリングについては、予防保全・修理サービスともに堅調に推移し、前年同期比で受注高・売上高ともに増加しました。受託試験・レンタルについては、車載用バッテリーを中心に受託試験が好調に推移し、受注高・売上高ともに増加しました。サービス事業全体では、売上高は7.4%増加し、営業利益は増収および受託試験の原価率改善により、30.3%増加しました。環境保全事業および植物育成装置事業を中心とするその他事業では、水辺づくりや屋上緑化などが堅調に推移し、前年同期比で受注高は23.2%増加し、売上高は9.6%増加しました。しかしながら、利益面については前年同期比で改善したものの31百万円の営業損失となりました。新試験所「あいちバッテリー安全認証センター」イメージパース(2025年2月、愛知県常滑市に開設予定)「トカゲのおうち」をつくる生物多様性保全イベントを支援イオンモール常滑(愛知県常滑市)売上高(百万円)営業利益(百万円)売上高(百万円)営業利益(百万円)中間連結会計期間通期7,5367,900(計画)3,4453,701中間連結会計期間通期681800(計画)249324中間連結会計期間通期1,4551,500(計画)475521中間連結会計期間通期5120(計画)0△88△3102023年度2024年度02023年度2024年度02023年度2024年度2023年度2024年度ESPECCORP.10