第70期中間株主通信


>> P.5

グリーンテクノロジーの開発に貢献するエスペックの製品・サービス気候変動対策のための技術などグリーンテクノロジーの開発に貢献する当社の製品・サービスを紹介します。これら製品・サービスをお客さまに提供することで持続可能な社会の実現への貢献を目指しています。100%再生可能エネルギーによる受託試験サービス二次電池向け充放電評価装置充電・放電を繰り返し性能や耐久性を評価燃料電池向け環境試験装置寒冷地環境での性能を評価国連規則に対応した車載用二次電池の安全性試験・認証サービスを行うバッテリー安全認証センター(宇都宮テクノコンプレックス内)太陽電池モジュール向け温度サイクル試験システム温度変化の繰り返しによる影響を評価パワーデバイス向けパワーサイクル試験装置電流のON・OFFによる性能を評価お客さまの温室効果ガス排出量削減に貢献兵庫県立大学と「SDGs推進」に関する協定を締結2022年8月、兵庫県立大学とSDGs推進を目的とした協定を締結しました。生物多様性保全、教育・人材育成、環境・エネルギーなどの分野において、両者が持つ知見や技術を活かして連携していきます。生物多様性保全では、当社の在来種による屋上草地について学術的な効果検証を行います。また、新しい森づくり活動「エスペック50年の森」においても協力し、学生の教育や研究の場として活用予定です。兵庫県立大学学長太田勲様(右)エスペック代表取締役会長石田雅昭(左)神戸R&Dセンターの在来種による屋上草地学術的な効果検証を実施兵庫県三田市「エスペック50年の森」予定地2年間かけて木を植え森に育てますESPECCORP.4


<< | < | > | >>