>> P.32
オプション観測液晶ブラインド観測窓を不透明にし、試験槽内を見えないようにできます。観測窓の透過、不透過の操作は室内灯の操作と連動して行います。室内灯OFFON観測窓の状態不透過(乳白色)透過※電源OFF時は乳白色状態です。扉用操作孔1対1対標準観測窓付扉用※の操作孔。操作孔数:2型3型4型1対・2対孔内径:130mm付属品:ゴム手袋観測窓なし扉光の影響を受ける試料などに、観測窓をなくすことも可能です。※室内灯は装備しません。室内灯OFF室内灯ON<液晶ブラインドON><観測窓><液晶ブラインドOFF><液晶ブラインドON>内扉目的特長試験中の試料観察。操作孔を装備することで試料へアクセスが可能です。試料観察中の温湿度の乱れを低減し、観測窓に比べて広い視野を確保注意事項長期間の試料観察時には、槽内温湿度が乱れる可能性があるため、観測窓の使用を推奨します。・・操作孔無し操作孔付き操作孔:内径φ130mm付属品:ゴム手袋放射状ゴムシールド付機種内扉ワイパー操作孔(有無を選択)1〜3型1枚片開き4型2枚両開き12なし1対2対4対6対※温度勾配、空間温湿度偏差、温度変化速度、温度極値到達時間の仕様値が変わります。※温度タイプにはワイパーは装備されません。※4型に標準装備のロック解除装置は装備され※ECOタイプに内扉の操作孔は装備できまません。せん。31ワイパー装備(1型)ワイパー装備(4型)操作孔有(2対)操作孔有(6対)