PRODUCT DIGEST 日本語

エスペックが取り扱う製品ダイジェストカタログです。


>> P.42

受託試験環境試験で培った豊富な知見と確かな実績を活かし、信頼性試験の設計・実施から分析・評価、結果に対する改善提案までトータルなサービスを提供しています。エスペックの各試験所は、高い技術力と管理・運営能力により公的機関の定めた各種制度の認定を受けた機関です。日本適合性認定協会(JAB)からISO/IEC17025の基準に適合した試験所であることを認定されてます。試験の国際品質ILAC・MRA認定試験所グリーン電力100%の受託試験サービス●ISO/IEC17025試験所認定●ILAC・MRA適合の認定試験●試験装置(一部除く)はISO/IEC17025国際MRA対応校正を実施国内の受託試験所で使用するすべての電力を再生可能エネルギー由来の電力に切り替えています。国内初となるグリーン電力100%の受託試験サービスを通じ、お客様の環境負荷低減に貢献します。※該当する受託試験の試験報告書に下記ラベルを表記します。試験の一部または全部を、外部協力機関等で実施した場合にはラベル表記はありません。動画(1分19秒)グリーンパワーマークあいちバッテリー安全認証センター豊田試験所・刈谷試験所(愛知県)試験所マップあいちバッテリー安全認証センター二次電池の専門試験所車載用大型バッテリーパックに対応した大型試験装置をラインアップ。UNECER100Rev.3PartⅡをはじめとする各種国際規格試験から限界試験まで、主要となる安全性試験に対応しています。豊田試験所エスペック最大の試験所温度や湿度環境、大電力、耐腐食性(塩、ガス)、耐薬品性など自動車特有の試験だけでなく、国際規格ISO16750やドイツ自動車メーカーにより作成されたLV124規格への対応や個別の試験装置を作成するなど、お客様の課題に合わせた試験方法をご提案いたします。とちぎバッテリー安全認証センター宇都宮試験所(栃木県)とちぎバッテリー安全認証センター二次電池の専門試験所国連協定規則「UNECER100Rev.3PartⅡ」対応のバッテリー試験・認可申請までをワンストップで提供、国連勧告輸送試験「UN38.3」の一括対応も実施しています。宇都宮試験所東日本最大級の総合試験所半導体や電子機器業界などの最先端の技術をはじめ自動車・鉄道・航空・インフラに係わる産業の信頼性試験、認証試験をサポートしています。神戸試験所(兵庫県)神戸試験所西日本の総合試験所刈谷試験所カーエレクトロニクスの開発に貢献西日本の総合試験所としてお客さまの信頼性試験をサポートしています。標準的な環境試験器に加え、大型の恒温槽・恒温室、大型振動試験機などの設備や、航空無線技術委員会により作成された業界規格RTCA/D0-160に対応した特殊設備も設置しています。自動車関連を中心に拡大する中部・東海地区のご要求にお応えし、カーエレクトロニクスの開発に貢献いたします。温湿度試験や冷熱衝撃試験など標準的な設備も設置しています。39豊田試験所宇都宮試験所刈谷試験所神戸試験所とちぎバッテリー安全認証センターあいちバッテリー安全認証センター宇都宮試験所


<< | < | > | >>