>> P.7
エスペックミックが2025大阪・関西万博に協力在来種を活かした「森づくり」水辺づくり」や、植物工場、アクアポニックス(水耕栽培と陸上養殖を組み合わせた循環型生産システム)を手掛けるエスペックミック株式会社が、2025大阪・関西万博の展示に協力しました。「大屋根リング」静けさの森」など会場各所に植物を植栽したマットや苗を提供会場のシンボルである「大屋根リング」には日本の在来種であるチガヤを植栽したマットやススキの苗を、静けさの森」には野草や池の水際を縁取る水生植物を提供しました。EXPOナショナルデーホールやハンガリー館、クウェート館、シグネチャーパビリオンなどにも植物を提供しています。大屋根リング静けさの森「大阪ヘルスケアパビリオン」アクアポニックス展示に協力「大阪ヘルスケアパビリオン」では、アクアポニックス展示共同企業体として大阪公立大学植物工場研究センターと連携し、アクアポニックス「いのちの湧水(いずみ)」の展示に協力しました。アクアポニックスは、水槽で魚を養殖し、その排泄物を微生物が分解してできた養分で植物を栽培する循環型生産システムです。装置の下部に4つの水槽を配置し、上部に3層の水耕栽培棚を設け、耐塩性植物(海藻など)や準耐塩性植物(ミニトマトなど)、機能性野菜(レタスやハーブなど)、食用の花(エディブルフラワー)を栽培しています。アクアポニックス「いのちの湧水(いずみ)」―エスペックグループは、大阪・関西万博を応援しています―ESPECCORP.6