>> P.16
外囲温度が+23℃の場合外囲温度が+30℃の場合外囲温度が+40℃の場合標準搭載低GWP冷媒R-449A98554570809010075859530405060354555温度℃10201009080706050403020100958575相対湿度%rhNEWPL-ECO-40〜+100℃(+150℃/+180℃)・20〜98%rh超省エネ低温恒温恒湿器PL-2J-ECOPL-3J-ECOPL-4J-ECO平衡調温調湿方式(BTHCシステム)-40℃〜+100℃〔+150℃/+180℃(高温制御範囲拡大オプション搭載時)〕/20〜98%rh(詳しくは、下図の温湿度制御可能範囲図をご覧ください。)±0.3℃/±2.5%rh3.0℃/10%rh1.5℃/5%rh温度範囲-26℃⇔+86℃上昇速度3.0℃/分下降速度2.0℃/分上昇+20℃から+100℃30分温度範囲-26℃⇔+86℃上昇速度3.0℃/分下降速度1.0℃/分下降+20℃から-40℃45分下降+20℃から-40℃55分下降+20℃から-40℃115分1400W1500W0℃〜+40℃/75%rhまでSUS430SUS430SUS304ニクロムストリップワイヤヒーターSUS316製シーズヒーター(表面蒸発式)プレートフィンクーラー、ステンレス管クーラー1400WSUS304クロスフローファンシロッコファン225LW500×H750×D600W910×H1590×D1073340kg機械式単段圧縮冷凍方式低GWP冷媒R-449A408L800LW600×H850×D800W1000×H1000×D800W1010×H1690×D1273W1410×H1840(1970)×D1273420kg580kg排水ホース、凝縮器フィルター、ケーブル孔(左側面φ50)、室内灯、キャスター(アジャスターフット付)、タイムシグナル端子、試料電源制御端子、Ethernetポート、USBメモリーポート、観測窓(2・3型:W180×H260mm4型:W295×H380mm)ガラス管ヒューズ、ケーブル孔ゴム栓、扉用鍵、ブレーカーハンドルストッパー、ウイック、取扱説明書、運転確認シート、保証書※棚板・棚受・電源ケーブルは付属していません。AC200V3φ3W50/60Hz(電源電圧変動:定格値の-5%/+10%)▲外観▲外観▲外観温湿度範囲※2温湿度変動温湿度勾配空間温湿度偏差温度変化速度性能※1型式調温調湿方式温度極値到達時間許容発熱負荷※3運転可能外囲温湿度本体扉外殻試験槽構成材料加熱器加湿器冷却器(除湿器)槽内攪拌用送風機内法(mm)外法(mm)寸法※4冷凍方式冷媒内容積質量装備品付属品電源AR[拡張現実]詳しくはP.26をご覧ください※1温度槽はJISC60068-3-5:2006、JTMK07:2007および、湿度槽はJISC60068-3-6:2008、JTMK09:2009に基づいており、外囲温度が+23℃、相対湿度65±20%rh、定格電圧、無試料の場合。※2最低到達温度は、外囲温度が0〜+30℃の範囲の場合。※3槽内温度+20℃の場合。※4突起部は含まず。()内は突起部分を含む寸法。温湿度制御可能範囲図温湿度制御可能範囲図ノンフロスト範囲の目安9810203040506070809010015温度℃85※外囲温度が+23℃における無試料の場合。※+40℃以下の湿度運転において冷却器の着霜があるため、連続運転に制限があります。※無試料の場合。151009080706050403020100相対湿度%rh