プラチナスJシリーズ 日本語

国内環境試験器メーカーで初めて低GWP冷媒「R-449A」を採用しました。プラチナスJシリーズは「次世代の国際標準器」として、国内だけでなく世界のお客様に、エスペックから日本の技術と品質を誇りを持ってお届けします。さらに、従来器より最大消費電力70%を低減したECOタイプも新登場。


>> P.6

凝縮器凝縮器圧縮機1.5kW(4型は3kW)アキュムレーター熱交換器バイパス回路膨張機構中間インジェクション回路圧縮機400W熱交換器バイパス回路膨張機構電磁弁サブ冷凍回路冷却器冷却器試験槽内マルチコンプレッサー電子膨張弁電磁弁メイン冷凍回路50℃/40%rh以上の恒温(恒湿)域での安定時、サブ冷凍回路に切換。※1※1PL-2・3・4、PU-2・3・4、PSL、PG、PDL、PCRKシリーズPL-3KJシリーズPL-3J省エネ性を高める独自の技術SmartR&D(冷凍&除湿)システム(特許番号5514787号)内容量・温湿度範囲に応じて、冷凍機容量の大小の使い分け、メインとサブの2種類の冷凍回路を搭載する「マルチコンプレッサー」。温度が一定に保たれる安定時には、消費電力の少ないサブ冷凍回路に切り換わり、省エネ運転します。また、高速処理能力を備えたN計装がきめ細やかな制御(PID制御)を行い、省エネルギーで、高性能な温湿度環境を創り出します。省エネだけでなくノンフロンや低騒音、低振動も実現平成24年度優秀省エネルギー機器表彰(日本機械工業連合会主催、経済産業省後援)において、「日本機械工業連合会会長賞」を受賞しました。消費電力量比較(例)1時間あたりCuttingofflineキリトリ線消費電力量(kWh)省エネルギー消費電力を最大70%削減※。24時間フル稼働でも安心!※Kシリーズ比較省エネ率最大70%(+85℃/85%rhの時)+85℃/85%rh+20℃/40%rh運転条件2.502.001.501.000.505


<< | < | > | >>