>> P.2
コンデンサの製造工程・評価項目自動車やIoT/5Gの技術開発により、MLCCをはじめとした電子部品は新製品の開発や既製品の大量生産が進められています。それに伴い信頼性評価の需要も拡大しています。最近はコンデンサメーカーに限らず、それらを購入したアセンブリメーカーによって実施される「受入評価」も増加の傾向にあります。評価目的評価項目12345678パラメータ測定(インピーダンス、容量、誘電正接)内部クラック(容量低下)マイグレーション(絶縁不良)内部クラックマイグレーションパラメータ測定(インピーダンス、容量、誘電正接)内部クラックマイグレーション特性評価信頼性評価受入検査実装評価・研究・開発設計品質保証・検査品質保証設計コンデンサメーカーアセンブリメーカー