>> P.4
特集:中日本エリアにおける受託試験サービスの拡充2025年2月、「あいち次世代モビリティ・テストラボ」サービス開始車載用バッテリーおよびEV・自動化モジュールの試験需要に対応「あいち次世代モビリティ・テストラボ」として、2025年2月愛知県常滑市に開設した「あいちバッテリー安全認証センター」と、4月に機能を拡張した「豊田試験所」をご紹介します。試験需要が高まるモビリティ業界モビリティ業界では車載用バッテリーの大型化・大容量化や自動運転技術の開発が進むなか、車載用バッテリーの安全性やEV・自動化モジュールの信頼性確保に向けた試験需要が高まっています。この需要にお応えするため、あいちバッテリー安全認証センターを開設しました。2月12日の開所式では、自動車関連メーカーを中心とするお客さまや報道関係者など約100名の方々に最新の試験設備を見学いただきました。また、4月には豊田試験所の機能を拡張し、中日本エリアにおける受託試験サービスを拡充しました。次世代モビリティの技術革新・実用化に貢献あいちバッテリー安全認証センターでは、大型化・大容量化が進むバッテリーの安全性試験に対応し、EVの心臓部とも言えるバッテリーの性能・品質を支えます。豊田試験所では、動作状態のEV・自動化モジュールを使用環境で評価・計測するサービスを強化し、EV・自動運転技術の課題解決に貢献します。これらのサ-ビスにより次世代モビリティの試験需要に全方位でお応えします。環境試験器の世界トップメーカーとして最新の試験設備と高い試験技術・知見を活かし、次世代モビリティの技術革新と実用化に貢献してまいります。あいちバッテリー安全認証センター開所式来賓代表愛知県の大村知事よりご祝辞センターの特長や試験技術を紹介最新試験設備を見学3ESPECCORP.